コーチングって効果ある?どうやって受けるの?
こんにちは、Hanaです。
最近、巷でよく聞く「コーチング」。
コーチングとは、もともと二頭立ての馬車を意味する「Coach」から来た言葉で、現在地から早く目的地に運ぶ、という意味を表します。
コーチングは、クライアントとの対話を大切にします。対話し、幾つもの質問を繰り返して、クライアントが本人の内部を深く見つめるような視点へと導きます。
企業などでも近年積極的に取り入れられており、対話によって相手の可能性を最大限に引き出し、目標達成を支援するコミュニケーションスキルとして注目されています。
もちろん、個人で受けることも可能で、どうしても達成できない目標や、そもそも人生の方向性がこれでいいのだろうか、自分らしく生きるのはどうすればいいのだろうか、といった漠然とした悩みにも対応することができます。
こんな、いいことづくめのコーチング。興味はあるけれど、どうやって受けるの?代金は高いのかな?知らない人といきなり対面で話をするのはちょっと・・・などと、疑問や不安がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、ここではコーチングとは何か、から始まり、コーチングの受け方、代金、形態などについて詳しく説明していきます。
目次
コーチングとは何?カウンセリング、コンサルタンティングとの違いは?
先ほどもお話しした通り、コーチングというのは、目標達成のために相手の内側にある答えを引き出し、主体的な行動を引き出す手法です。
コーチは、相手の話をよく聞き、観察や質問、提案などをして、相手が気付きや課題解決能力を育むよう支援します。あくまでも一方的な関係ではなく、信頼関係のもとに成り立っており、動くのはあくまでクライアントで、コーチは伴走者となります。
一方、カウンセリングというのは、依頼者の抱える問題・悩みなどをに対して、専門的な知識や技術を用いて行う相談援助のこと。つまり、相談段階でのアドバイザーということになります。
そしてもう一つ、コンサルタントというのは、クライアントの相談から課題を分析・特定し、解決まで導く専門家です。こちらは相談を受けて、課題を分析した上で解決策を提示し、それを実行する、と全てを代行してくれるエージェントですね。
つまり、コーチングはあくまで主体はクライアント、カウンセリング、コンサルタンティングは主体がカウンセラー、コンサルタントにある、という点が大きく違うと言えるでしょう。
カウンセリングやコンサルティングの方が楽じゃない?
上記を読むと、一見、親切丁寧にアドバイスをくれるカウンセリングや、解決まで導いてくれるコンサルティングの方が、楽なのでは?と思う方もいるでしょう。
しかし、人の悩みは千差万別です。そして、悩みを抱えている方のほとんどが、もうすでに心の中に答えを持っているのです。
私たちの意識には、顕在意識と潜在意識、というものがあります。自分自身で認識することのできる意識が「顕在意識」、認識できない深層心理と呼ばれるものが「潜在意識」です。そしてそれは、まるで下記の絵の氷山のように、認識できる「顕在意識」は約5%、「潜在意識」が95%もの比率を占めているといわれています。
そして、人の行動は実は、この95%の潜在意識によって決められています。つまり、顕在意識でこうしよう、と思っていても、潜在意識で「こうしたくない」と思っていれば、その行動は成し遂げられない、ということになります。
つまり、この潜在意識にあたる部分が、問題解決に至る決め手となるのです。
しかしながら、私たちは通常、この潜在意識を認識することができないので、自分の中に本当はどのような願望があるのか認識していません。よって、顕在意識だけで行動を決めていると勘違いして、「〜したいと思っているのにできない」という状況を自ら作り出しているのです。
だからこそ、この潜在意識にアプローチしていく必要があります。それは、カウンセリングやコンサルティングのように、一般的な知識やスキルで測られることではありません。まさに、答えはあなたの中、つまり潜在意識の中にあるのです。
コーチングを受けてみたい!でも、どうやって?
さて、ここまで読んできたあなたは、コーチングに興味を抱いたのではないでしょうか?
しかし、コーチングは受けようと思ったらすぐに受ける!という姿勢はあまりお勧めしません。
前述した通り、コーチングはコーチとクライアントの信頼関係が何よりも大切。だから、いきなり初対面でコーチングを受けても、当人同士が鎧を着てしまい、本音が引き出せないため、うまくいかないことが多いのです。
そこで、まずはコーチのプロフィールや書籍、ブログなどを読んで、人となりをしっかりと把握することが大切です。そして、この人なら、と思う人を見つけたら、まずは無料カウンセリングを受けてみることをお勧めします。お試しコーチングを行っているコーチも多いですから、まずは問い合わせてみましょう。見ず知らずの相手から、いきなり根掘り葉掘り質問をされることほど、嫌なことはありませんからね。
その上で、しっかりと値段とやり方について説明を聞き、ちゃんと納得できる相手からコーチングを受けましょう。
ちなみに、Hanaが行なっている「潜在力開拓コーチング」は、クライアントの潜在意識に働きかけ、マイナスの思い込みをなくして、自分の目標にスムーズに到達するためのお手伝いをします。
気になった方は、こちらをクリックしてまずは「14日間の無料メール講座」をお試しください。
代金は?ぶっちゃけ高いの?
コーチングの代金は、コーチによってさまざまです。目安は1時間1万〜5万円といったところでしょう。
決して安い金額とは言えませんが、クライアント一人一人の話をじっくりと聞き、潜在意識から答えを引き出すかなり専門性、個別性の高い技術である、という点で妥当な価格だといえます。カウンセリングが既製服だとすれば、コーチングはオーダーメイドの仕立て服なのです。
通り一遍のアドバイスではなく、その人の本音に迫り、行動を司る潜在意識にアプローチして答えを引き出した上で、取るべき行動を決め、ステップに細分化して、確実に悩みを解決するための手助けをする、というかなり実践的なものとなるため、課題解決の度合いはかなり高くなります。これまで数々のカウンセリングを受けてきたけれど、解決できなかったという方は、受けてみる価値は大いにあります。
どうやって受けるの?対面?オンラインでも受けられる?
コロナ禍を挟み、ほとんどのことはリモートでできるようになりました。コーチングももちろん、対面だけでなくオンライン対応しているコーチがほとんどです。むしろオンラインのみで受け付けています、というコーチも少なくありません。
信頼するコーチが見つかったけれど、遠方なので困った・・・という方も安心です。
コーチとはいえ、やはり他人ですから、対面で話すのは少し緊張する、という方も、オンラインでなら話しやすいのではないでしょうか。
また、クライアントが話している内容をコーチがメモを取り、画面共有しながら進めるといったことが可能なので、対面よりも便利な場合も多いでしょう。
子育てをしていて家から離れることができない、という方も、都合のいい時間に家で受けることができるので、より気軽にコーチングを考えることができそうです。
まとめ
いかがでしたか?
以上、コーチングとは何か?について、カウンセリングやコンサルティングとの違いや、そのメリットについて、その受け方についてもご紹介いたしました。
この記事を読んで、コーチングに興味を持った方は、ぜひ自分に合ったコーチングについて調べてみることをお勧めします。
皆さんも、コーチングをうまく取り入れて、悩みのない明るい人生を送っていきましょう!
“コーチングって効果ある?どうやって受けるの?” に対して1件のコメントがあります。